約2ヶ月の作業で完成しました。
本当は側面窓を開けてさようなら運転の行われた7月の仕様にしたかったんですが、今のところ実現しそうにないので、一応末期の仕様にしてあります。
前面は手スリ類やワイパーを別体化しましたが、幌枠の手スリモールドは元々ないのでトレジャータウンの103-1000用手スリセットから、たぶん前面窓下に使用するものを流用しています。
穴あけ位置が若干シビアですが、決まるとカッコイイ。
こちらは中間連結部。幌はプラ製品では合うサイズのものがなく、トレージャータウンの京急1000形用がサイズはあうものの、コックが車体側にあるので、厳密には違いますが外から見える部分に問題がないのでこのまま使用しました。
ちなみにTNカプラーはJC6357(キハ58用)ではなく、0375に銀河のエアホースを合わせて奇数・偶数の違いを作ってみました。
連結するとこのように。
乗務員ステップはTOMIXの旧国用の中段をカットして取り付け。
幅が若干足りない気もしますが、厚み優先で。
全体の雰囲気はこんな感じで。
このあと優先席関連の表記を入れてないことに気づいたw
あぁ、窓開けたいなぁ・・・。