記事一覧

一号線直通各者 方向幕の話

○逗子の「逗」
・京急の場合
直通40コマ黒幕は、後の加刷を除くと大別して3種あり、600形3次車までの「全省略幕」、600形4次~2100形3次までの「京急省略」、2100形4次~新1000形1次までの「省略なし」となります。
(いずれも新製時、後に交換)

「京急省略」と「省略なし」は社名冠駅がフル表記になった以外は共通で、支線表示も海山区別されています。

全省略幕は支線表示に海山の区別はありませんが、前2種と比較して一ヶ所異なる点があります。
逗子の「逗」がそれにあたり、全省略幕までは「1点」しんにょうが「京急省略」幕以降では「2点」になっています。

ちなみに英字併記になってから、空港線の区間表示(前面)が左右逆になっています。これは左=下り側を統一したためだと思われます。

・都5300と北総9100の関係
北総9100のLED表示は都営5300の流用ですが、「印西牧の原」「印旛日本医大」「羽田空港」「新逗子」の4表示が異なります。
ファイル 122-1.jpg
印西牧の原は9100が登場時から装備していますが、5300は後から追加されたので若干の違いが。
ちなみに5300は新ROM版で、旧ROMは特急表示の影響でローマ字が右寄せになってます。

羽田空港は各々が後から追加したもので、双方とも「成田空港」をベースにしてますが、5300は「羽」を変更しているのに対して、9100は「羽田」ごと変更しているため「羽田」のバランスが異なっています。
5300はローマ字が圧縮されているのに対して、9100は成田空港と同じ標準サイズ(5×7)

新逗子は、双方とも登場時から装備していますが、9100の方は2点しんにょうになっています。

・京成の場合
京成の境目は3700形2次車で、英字併記になったときに「2点」になっています。こちらは同じ幕での異字表示ではないので特に気にすることはないでしょう。

以上、ステッカー貼りの参考まで。

コメント一覧

未承認 2015年05月09日(土)16時48分 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。